よくあるご質問(FAQ)
商品が届かない場合/購入・支払い/決済方法/キャンセル・返品/SMS・メール/Pay IDについて
A.上記に該当する、BASE(通販システム)に関するご質問は購入者向けヘルプよりご確認ください。
令和7年度産のお米はいつから販売されますか?
A. 令和7年度産のお米の収穫は9月頃を予定しております。
正式な販売開始時期については、決まり次第WEBサイトやメルマガにてお知らせいたします。
最新情報はInstagramやブログでも随時発信しておりますので、ぜひチェックしてみてください!
30kg袋の販売はしていますか?
A. 申し訳ございませんが、30kg袋の販売は行っておりません。
その他のサイズについては、商品ページをご覧ください。ご不明点がございましたら、お気軽にお問い合わせくださいませ。
玄米の販売はありますか?
A. 申し訳ございませんが、現在玄米の販売は行っておりません。
今後、玄米に近い1分づき米の販売を検討しております。準備が整い次第、WEBサイトやメルマガでお知らせいたしますので、楽しみにお待ちいただけますと幸いです。
大田原市在住ですが、直接購入することはできますか?
A. はい、直接のご購入も承っております。
栃木県大田原市内限定で、配達にて直接お届けいたします。受け渡し日時につきましては、こちらから指定させていただく場合がございますので、あらかじめご了承ください。
ご購入をご希望の方は、チャットまたはお問い合わせフォームからお気軽にご連絡ください。
定期便の内容や変更について教えてください。
A. 定期便は、毎月1回ご希望の量のお米をお届けするプランです。
契約内容の変更や停止をご希望の場合は、チャットまたはお問い合わせフォームよりご連絡ください。
また、お届けの頻度や期間などの選択肢を増やすことについても、今後検討してまいります。お客様のご意見を参考にしながら、よりご利用しやすいサービスを目指してまいります。
大量購入や業務用の相談は可能ですか?
A. はい、対応可能です。
ご希望の数量や用途に応じてご案内いたしますので、お問い合わせフォームよりお気軽にご連絡ください。
お客様のご要望にできる限りお応えできるよう対応させていただきます。
12月31日をもって新米ではなくなるので、少し安くしてもらえませんか?
A. 申し訳ございませんが、大田原いそ農園では、新米・新米でないお米のいずれも、古米でない限り同じ価格で販売しております。
お米専用の保冷庫にて品質管理を徹底し、一年を通して美味しいお米をお届けできるよう努めております。何卒ご理解いただけますと幸いです。
ご不明な点がございましたら、お気軽にお問い合わせくださいませ。
黒っぽいお米が混ざっていましたが、これは何ですか?
A. 黒い部分は、乾燥工程で熱が伝わりすぎてできるものです。
お米を乾燥させる際、稀に一部に熱が過剰に伝わることがあり、その影響で黒っぽく変色することがあります。品質には問題ございませんが、気になる場合は取り除いてお召し上がりください。
ご不明な点がございましたら、お気軽にお問い合わせくださいませ。
「髙」の文字などが使えないのですが?
A. 申し訳ございませんが、機種依存文字はご利用いただけません。
システムの仕様上、「髙」や「﨑」などの機種依存文字は正しく表示されない場合がございます。恐れ入りますが、代わりに「高」や「崎」などの一般的な文字をご使用いただきますようお願いいたします。
ご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解のほどよろしくお願いいたします。
ギフトラッピングはできますか?
A. 申し訳ございませんが、ギフトラッピングの対応は行っておりません。
ただし、一部の商品にはお渡し用の手提げ袋が標準で付属しているものや、オプションでご用意している商品もございます。詳しくは各商品ページをご確認ください。
ご不明な点がございましたら、お気軽にお問い合わせください。